四條畷市立歴史民俗資料館

ご案内

四條畷市塚脇町3番7号 電話072−878−4558

春の資料館
春はサクラソウが満開になります。 季節の花がお客様をお迎えします。

 どうぞお気軽にお越しください。 安全近道マップ   メニューにもどる


展示風景(展示替えすることもありますのでご了承ください)

縄文時代の展示風景 弥生時代の展示風景 古墳時代の埴輪展示風景
縄文時代 石棒復元 弥生時代 人骨 古墳時代 はにわ
田原城主の菩提寺からの出土品 農具の展示風景
鎌倉時代 田原城主の菩提寺「千光寺跡
(中央の香炉は大阪府指定有形文化財)
安土桃山時代 田原城主の菩提寺「千光寺跡」
キリシタン城主田原レイマンの墓碑
大阪府指定有形文化財)
ちょっと昔の道具  民俗資料展示室
(国指定登録有形文化財建造物)
     古代の暮らしをイラストでわかりやすく展示しています 

 資料館民俗展示室となっている蔵は、1899年枚方区裁判所甲可出張所として建てられ、その後、法務局の書庫としても使われました。平成18年12月国指定登録有形文化財建造物になりました。農具などの民俗資料を展示しています。
 当館は、その蔵を取り込むように設計されて、蔵をイメージした建物となっています。昭和60年11月15日にオープンしました。 
当館は東高野街道沿いにあり、歴史のまち四條畷にふさわしいものです。 
考古資料展示室は旧石器時代から安土桃山時代までの埋蔵文化財を展示しています。


月曜日休館   入館は無料です

安全近道マップ メニューにもどる